日本で様々なジムがオープンする中、間違いなく注目を浴びるであろうパーソナルジムのオープンが遂に決定しました。
その名も『Y-4 GYM(ワイ・フォー・ジム)』
東京の一等地(麻布十番)の地下に佇み、
日本のTOPボディビルダー&フィジーカー&フィットネスモデルが集まることが予想されています。
ジムの機材・配色のセンスの良さ、スタッフの質の高さ・SNS(筋トレユーチューバー)の発展・・どれをとっても高水準なジムになることでしょう❗
「気になる料金や会費」「場所」「ホームページ」「パーソナルトレーニングの詳細」など分かる範囲でまとめましたので、要チェック。
目次
Y-4 GYMとは?

東京、麻布十番に突如現れたY-4 GYM。
ジムのオープンは2018年6月9日。
筋トレユーチューバーであるJINさんをはじめ、rijy(りじゅー)さん・アキトさん・ベーヤンさん・土屋さん・宋さんを含む最強の陣営が関わるジムです。
プラスして、ぷろたんさんという人気ユーチューバーも関わっている為、筋トレユーザー以外の一般ユーザーにも注目となっています^^
Y-4 GYMの概要
料金(ビジター)&会費
◯1回のビジター料金は6000円相当。
◯会費は未公表となっています。
*オープンと同時に多数の入会希望者が見込まれるため、会員人数は限定される恐れもあります。
場所(住所)
◯東京都港区東麻布3-5-15瀬里奈グリーンハイツB1
ホームページ
◯現在は未公表です。 (HP公開となりました。)
お問い合わせ先(TEL):03 3585 4141
*マメ情報(Y-4 GYMの社長とは?)

Y-4 GYMの社長(オーナー)は、写真の奥にチラッと写る人物。
某業界ではかなりの実力者で、多くの筋トレYouTubeの動画にも度々出演されています^^
「筋トレは趣味。」と言っておられるそうですが、体はめちゃくちゃデカい❗
JINさんからは師匠、Y-4GYM運営メンバーからは社長といわれており、多大なる人望を持ったお人でもあります。
Y-4 GYMのスタッフ(メンバー)はいかに!?

JIN(小池友仁)

筋トレの業界では言わずと知れた、JINさん。
人望も厚く、自身のアパレルブランドの立ち上げやパーソナルジム経営などの事業も成功されています。
NPCJをはじめボディメイクの大会では、出る大会ほぼ優勝されています。
riju

riju(りじゅー)さん。
筋トレユーチューバーでメキメキと頭角を現しているお方^^
大の女の子好きで、筋トレ以外でもナンパや逆ナンのエピソードはホント面白い。声がめちゃ良い声しているのもポイント高いですね。
パーソナルトレーニングの募集を開始していたので、受けたい方は是非チェックを^^
AKITO

続いて、AKITOさん。
バルクがとにかく凄いです^^
元々は格闘技をやられていたようで、65kgまで体を絞っていた時期があると。
現在は90kgまでバルクされているので、、大分印象が違いますよね。バルクの秘訣を是非効いてみたいものです。
ベーヤン

PROボディビルの山岸選手に太鼓判を押されているベーヤンさん。
Y-4ジムのメンバーの中でも、PROに近い選手かも!?
トレーニングの動画を見ていると、めちゃくちゃ体の使い方が上手いし強い!
個人的には、ベーヤンさんの私服がお洒落で好みです^^
パーソナルトレーニングの募集もされていたので、今後に期待ですね。
土屋優記

そして、今話題の人物、土屋優記さん。NPCJ初の快挙である4冠を獲得されました^^
あれよという間に、Y-4ジムのメンバー入りを果たし、今後の成長が期待される方でもあります。
ベンチ180kg上げるというから驚き。
弱冠22歳というから末恐ろしいですね。体も格好良すぎです。
土屋さんY-4GYMの仲間入りをしたのですが、、
専門学校とY-4GYMの両立が難しく、一度学業に専念することになりました。
師匠(社長)とJINさんらスタッフらと話し合った結果だそうです。
今後、学業が落ち着いたらスタッフとして復帰することになりそうなので、楽しみに待っていましょう^^
宋 太一

そして、Y-4 GYMのマネージャー宋さん。
ミッドブレスのスタッフとしても働いていた過去があり、経験実力ともに折り紙付き。
今後、YOUTUBE動画などにもちょくちょく出演されることでしょう^^
Y-4 GYMで使用中のマシンや機材が熱い!

Y-4ジムの内装は、緑と紫で統一されています。
ハンマーストレングス社のマシン。80〜180lbまで揃うIVANKOのダンベル。
TUFF STUFFのレッグカール・スタンディングカール・パワーラック。
もはや言うことが無い完璧なジムです。
社長の拘り抜いたマシン&機材の数々で、さすがとしかいいようが無いですね。
ジムのライティングも素晴らしく、動画や画像が良く映えそうですね^^
TUFF STUFFのマシンはカラーも充実しており、ジムに個性が出せますね。
フィットネスショップなら、Y-4 GYMのようにTUFF STUFFも豊富ですし、IVANKOのダンベル220lbまで購入が可能です^^
時折レアなセール品も販売していますし、公式ショップで購入ならば、「設置費用」や「配送料」もお得に購入出来ます!!
これからジムを経営したい&ホームジムを作りたいという方は必見^^
↓
まとめ
東京の一等地、麻布十番に最高な環境が揃うジム『Y-4 GYM』。
スタッフ・メンバーの質の高さや拘り抜いた厳選マシン・・・どれをとっても最高級。
今後Y-4 GYMの活躍は間違いないでしょう!!
80~180lbって80~81.6kgになってますよね
ありがとうございます^^ 修正致しました。 今後とも、チェックの程お願い致します。
webサイト公開されていました。
https://y4gym.jp/
コメントありがとうございます^^ 追加・加筆させて頂きました。
yー4ジムについて質問を1つさせていただきたいのですが、yー4ジムでは正社員やアルバイトの募集は行われていないのでしょうか?
僕はyー4ジムで来年度から働きたいと考えているのですがもしよろしければ質問に答えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
小泉様、返信遅くなりました。Y4ジムの正社員やアルバイト情報などは、申し訳ありませんがこちらからはお答え出来かねます。詳しくは、Y4店舗TEL03−3585−4141まで連絡をして頂ければと思います。宜しくお願い致します。