鈴木雅PERFECTBOOKをレビュー!!食事やトレーニング法まで網羅した超良作だった件!

こんばんわ❗️

karada@pressは、最近はめっきり本を買わなくなり、インターネットから情報を拾ってくることが多くなりました。

理由はですね。。

引っ越しもあって、本を大量にB◯◯K OFFさんに売りましたが、1万円もする医療書がわずか1円。。。となったり、漫画は1冊1円という買い取り価格。。

もう本を買うメリットが感じられなくなっていました。

しかし、

本日は、日本人で唯一ボディビル世界王者になった鈴木雅さんが本を出すということで、ダメ元で予約だけしておきました。

なんと、まあ久々に逸作と出会ったので、トレーニーの方へ伝えたく大興奮しています❗️

本も捨てたもんじゃないと、、

いや鈴木雅さんメインだからハズレはあり得ませんね❗️

では早速、レビューへどうぞ❗️

[ad#co-1]

鈴木雅PERFECT BOOK発売

2017年5月31日に発売したばかりの鈴木雅(すずきまさし)さんの『PERFECT BOOK』を予約して買いました。

まず、気になる内容をざっと紹介します❗️

“BODYBUILDER”
MASASHI SUZUKI


鈴木雅ヒストリー
[1]筋トレとの出会い~再燃


[2]ボディビルデビュー


[3]日本選手権制覇への道


[4]日本代表の覚悟と世界制覇

ポージングを極める



鈴木選手に聞きたい37のこと



”TRAINEE”
MASASHI SUZUKI
トレーニングの考え方

(1)解剖学と生理学
トレーニングの考え方

(2)強度



肩のトレーニング


フロントプレス/ショルダープレス(ハンマーストレングス)/ケーブルフロントレイズ/
ワンハンド・サイドレイズ/ケーブル・ビハインドネック・サイドレイズ/ラテラルレイズ/シーテッド・サイドレイズ
ワイドグリップ・アップライトロウ/リアレイズ/ワンハンド・リアレイズ/ビハインドバック・シュラッグ


腕のトレーニング


バーベルカール/インクライン・ダンベルカール/ケーブルカール/ダンベルカール/クローズグリップ・ベンチプレス/
プレスダウン/ケーブル・フレンチプレス/ワンハンド・ケーブル・フレンチプレス/プレスダウン+プッシュアップ

脚のトレーニング


インナーサイ/アウターサイ/シーテッド・カフレイズ(シングルレッグ)/レッグエクステンション/
レッグプレス/スクワット(スミスマシン)/ハックスクワット/スクワット/ホリゾンタル・レッグプレス/
レッグカール/ハムフレクサー/シングルレッグ・スクワット/ルーマニアンデッドリフト


胸のトレーニング


チェストプレス/ワイドチェストプレス/デクラインベンチプレス/インクラインダンベルフライ/
デルトイドフライ/ペクトラルフライ/サイドレイズ&アップライトロウ/アブドミナル


背のトレーニング


ラットプルダウン/チンニング/DYロウ/ワンハンドプルダウン(ハンマーストレングス)/
マシンロウ(ストライプ)/フロントラットプルダウン/ベントオーバーロウ/デッドリフト/
ダンベル・ベントオーバーロウ

ギア


栄養・食事の考え方

(1)増量の極意
栄養・食事の考え方

(2)減量の極意
1日の食事&サプリメント



”TARINER”
MASASHI SUZUKI
トレーナーという職業の使命

ざっと紹介しましたが、内容を見ただけで買うべきだと分かるやつです。

単にトレーニーの人は勿論のこと、全人類の人が読むべきかとkarada@pressは思っています。

[ad#co-2]

開封の儀!

恒例のAmazonで予約購入。Amazonプライム会員なので、5月31日(当日)自宅に届きました❗️

ドン❗️インパクトのある鈴木雅さんが表紙に載っています❗️開封の時が一番テンションが上がりますね❗️

圧倒的な情報量!!(一部をピックアップ。)

内容を見ると分かると思うのですが、かなりのボリュームがあります。

しかも、嬉しいことにひとつひとつのトレーニングに写真が載っておりポイントと解説がついています。

この本一冊で、世界の頂点をとったボディメイクの理論・知識を少なからず得ることが出来ます❗️あり得ないですね〜〜

全ての内容をご紹介は出来ないので、karada@pressが厳選した一部をピックアップして紹介します。

筋量を増すポイント

筋肉を付けるときに大まかに3つアプローチがあります。

①筋力を伸ばす。

これは高重量をしっかり扱うということ。回数は5±2回(3〜7回)。インターバルは3〜5分。様々な部位を使う種目・爆発的に重量を上げる種目。

②筋肉を破壊する。

中間くらいの重さで6〜12回を目安に実施。インターバル1〜2分。重量を求めるよりも、コントロール出来る重さで、筋肉の収縮・伸展が上手く出来る種目。

③筋肉をパンプアップさせる。

軽めの重量で、10〜30回を目安に実施。インターバルは1分以内。

以上の、

【①筋量を伸ばす②筋肉を破壊する③筋肉をパンプアップさせる】

という3種類のアプローチのうち、どれかひとつを重点的に行うように計画を立てても良いし、鈴木雅さんの場合は3種類の種目を均等に行うのが合っていると書いてありました❗️


 

いや〜勉強になります^^

こう考えると、トレーニングは更に効率の良い方法へと変わっていきますね。

付け加えると、筋肉を大きくしたい場合は①、②を組み合わせ、アウトラインやシャープさを引き出すならば③の種目を取り入れる期間を作る。

考えてトレーニングするのが楽しくなってきますね❗️

購入先!!(売り切れ御免)

購入先はこちらになります❗️

この手の本は、すぐに売り切れが予想されます。早めの購入がおすすめです。

購入希望者は急げ‼️


 

こちらの人気記事も是非ご覧になってください❗️

あわせて読みたい
SBDベルト入荷通販予約情報!!入手サイズや値段に驚愕!? レバーアクションベルトの最高峰って知っていますか? INZER(インザーベルト)でしょ? 惜しい!。。 その名もSBD(エスビーディー)レバーアクションベルト! パワー...
[ad#co-3]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブロガー | m2 web【経歴】作業療法士(11年目) ▶︎独学でWebマーケを学ぶ ▶︎フィットネス・コンディショニング・暗号資産・クリプト(NFT)について発信中 ●埼玉で家族4人と暮らしてます ●筋トレ・最新情報(暗号資産etc..)が好き ●栃木出身の34歳

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次